日本語

简体中文

繁體中文

English

Pусский

日本語

ภาษาไทย

Tiếng Việt

Bahasa Indonesia

Español

Português

filippiiniläinen

Download

今のロケーション:トップページ>ニュース>コンテンツ

ビットコイン、もう一段のレンジ上抜けを予想する理由【仮想通貨相場】

WikiBit 2023-04-14 02:29

概要:昨日のBTC相場は引き続き高値圏でのもみ合い。30,000ドル(約400万円)を挟んでの取引が続いているが、ドル建てでは僅かに年初来高値を更新、下値も徐々に切り上げるなど、レンジ上抜けを期待させる展開。

  Cointelegraph Japan

  2023年04月14日 11:29

  ビットコイン、もう一段のレンジ上抜けを予想する理由

  著者 松田康生(まつだやすお)楽天ウォレットシニアアナリスト

  東京大学経済学部で国際通貨体制を専攻。三菱UFJ銀行・ドイツ銀行グループで為替・債券のセールス・トレーディング業務に従事。2018年より暗号資産交換業者で暗号資産市場の分析・予想に従事、2021年のピーク800万円、年末500万円と予想、ほぼ的中させる。2022年1月より現職。

  ポイント

  ・30,000ドルを挟んでのもみ合いも、下値を切り上げる

  ・アップデート後、ETHは上昇、2000ドル乗せ

  ・PPI弱く、5月利上げの織り込み不変も、先行きの利下げ見通しが拡大

  ・本日の指標は3月の金融危機の影響を受け易く、レンジ上抜けのきっかけとなるか

  昨日のBTC相場

  昨日のBTC相場は引き続き高値圏でのもみ合い。

  30,000ドル(約400万円)を挟んでの取引が続いているが、ドル建てでは僅かに年初来高値を更新、下値も徐々に切り上げるなど、レンジ上抜けを期待させる展開。

  一昨日発表されたCPIでヘッドラインが予想を下回り、BTCは30,000ドル半ばまで値を伸ばしたが、5月FOMCでの利上げの見通しを変更するほど弱い内容ではなく、BTCはじりじりと値を下げた。

  ETHのアップデートを前に対BTCでETHが反発したこともありBTCは30,000ドルを割り込んだ。

  朝方、ETHのアップデートを問題なく通過すると、ETHは底堅く推移、BTCは30,000ドルを回復した。

  海外時間に入るとETHが上昇し2000ドル台に到達、BTCもじりじり上昇を始めると、朝方のEマスク氏が同氏の父親がアフリカにエメラルド鉱山を持っているとの噂に証拠を見せてくれたら100万DOGE(ドージコイン)払うとツイートに加え、更に夕方になって、TwitterがeToroと連携して暗号資産購入が可能になったとの報にDOGEが急騰、BTCも値を伸ばした。

  注目のPPI(生産者物価指数)は前月比-0.5%と予想0.0%を大きく下回ったが、前日のCPIの例もあり5月利上げの織り込みがあまり変わらなかったこともあり発表直後はBTCはあまり反応せず、ドル円の下落の影響で円建てのBTC価格は低下した。

  しかし、先行きの利下げ観測が高まった事を好感し、米株が上昇すると、BTCも上昇、ドル建てでわずかに年初来高値を更新した。

トークン交換
交換レート
外貨両替計算
/

現在のレート0

両替できる金額

-

計算開始